4-tuneって何者?
それだけではなんなんでバンドの歴史など。。。。
1998年04月18日 | Fusion ML Session にて西野、櫻井、宮越、小幡が出会う。 |
1998年05月24日 | Side Steps & Accident のライブ終了後で小幡が櫻井にバンドの誘いをかける。櫻井も宮越にバンドをしましょうと声をかけてあり、話しはとんとん拍子で進む。その3日後には小幡がカシオペアコピーバンドを嗾けていた(笑)西野に声をかけ4人が揃う。 |
1998年07月20日 | 4人揃っての初練習 at 某社のブラスバンド練習場。これ以降洋楽Fusionのコピーをするバンドに。 |
1998年08月04日 | 西野の提案でバンド名が"4-tune"に。そこまで至るのに"Four Gamblers"、 "Unisoners"、 "Harmonized Unison"、 "Front Beaters"、 "Front Beats"、 "Adulties"、 "Hot Caramels"、 "Sempre"、 "Quatro"、 "Giant Side Steps"、 "Back Steps"、 "Giant Steps"、 "Occident"、 "餓死-opea"、 "P-Square" 等が候補に。。強烈にバカである。。。(猛爆) |
1998年09月08日 | 某社のブラスバンドにて小幡と山嵜が出会い、ひょんなところから山嵜が4-tune加入へ。以降フロントが充実し、選曲の幅が広がる。 |
飛びます飛びます(笑) | この間はひたすら練習です。。。加えてSessionの参加等。 |
1999年05月22日 | 吉祥寺シルバーエレファントにて1stライブを実施!演奏曲は、 1.Rainbow Seeker (Joe Sample) 2.Crosstown Kids (Larry Carlton & Lee Ritenour) 3.Teresa's Confession (Kilauea) 4.Hideaway (David Sanborn) 5.Passo de Doria (渡辺貞夫) 6.Celebrate Life (Vital Information) 7.Straight To The Heart (David Sanborn) |
飛びます飛びます(笑) | この間も選曲と練習の日々です。。。Session参加も。 |
2000年06月18日 | またまた吉祥寺シルバーエレファントにて2ndライブを実施!演奏曲は、 1.Bob's Jazz (Candy Dulfer) 2.Barcelona (Eric Marienthal) 3.Never Enough (Bob James & David Sanborn) 4.Man Facing North (Yellowjackets) 5.Teresa's Confession (Kilauea) 6.Earthplak (Metro) 7.Last Call (Crusaders) |